スポンサーサイト
bilinda & butchers
BIG AUDIO DAININITE vol.10

水戸はライツアウトレコーズのラウンジで「かん太」と「公平」というB.A.DなDeeJay二人が毎月第2(週)の夜に大きな音でレコードその他をかけて遊ぼうと始まった「BIG AUDIO DAININITE(ビッグ オーディオ ダイニ ナイト:B.A.D)」。毎回、夜9時位から入場は無料です(酒は有料です)ので、お暇な方はちょっくら寄って(酔って?)やって下さい。
さてさて、はやいもんで次回の11月9日で10回目のダイニナイト。
そんな記念すべき10回と言う節目に相応しいアニバーサリーなB・A・DゲストDeeJayはっ!茨城のパンクシーンのカリズマ、あの「SICK BABIES」の「福ちゃん」ですっ!Oiっ!
あれは、そう、今から25年くらい前になりますが、日立は多賀の電鉄プラザでライヴをしている…
格好が全員シドヴィシャス(特にヒ◯タカ氏)な…
集団がいらっしゃって、中学生だった我々は「多賀パンクス」と恐れながら尊敬したりもしていたのですが…
中でも、誰もが知っている「セックス・ピストルズ」や「クラッシュ」だけでなく、知る人ぞ知る「シャム69」等の楽曲を男臭く演奏していた「RAG BOYS」というバンドにずいぶんと影響を受けたワタクシは、彼らが東京に出て行った後「次は俺たちがっ!」とパンクバンドを結成したりしたものですが、そんな私のパンク元年「RAG BOYS」のヴォーカルこそが今回のゲスト、福ちゃんに他ならないのであります。
よって、そんな青春のアマジョッパイ(not甘酸っぱい)香り漂う(俺だけか?)今回のダイニナイトテーマも「PUNK」に他ならないのであります。
25年という年月が過ぎた今日...
見た目こそ三分の一になってしまった福ちゃん(いや、今の方がよりパンクな風貌だ)と…
見た目こそ3倍になってしまったカンタ(いや、今の方がよりパンクスピリットだ)と…
その人生が誰よりもパンクなコーヘイ(俺たちに明日は無いのだ)と…
そんな3人の予期せぬ化学反応がハードな一夜となる事必至、勿論、福ちゃんを交えた名物の即興生演奏にもご期待いただきたい。
そう!俺たちが一緒に立ち上がれば、それが始まりになるはずだっ!If the kids are united !!!!!
と、昔のパンクなLPの帯に書かれたセールスコメントように締めくる11月のダイニナイトのお知らせでした...
それでは11月9日は金曜日pm9時より…
音楽と酒と…
皆さんで乾杯!
今回は40代男のファッションとしてではない、ヒトと同じじゃ嫌なのさ、すなわちアティテュードとしての本質を見せる汗ダクの(ツユだくの)晩秋の夜になりそうです。迎え入れるゲストは僕とカンタが「畏怖の念」を抱き続ける四半世紀パンクスのダーフクこと福ちゃんです!アンティークナイトの前々日ですが遊びに来てくれるの、南町の木村屋パンが開店するまで待ってる!
みんなのお知らせ
いやぁ~もうそろそろゴールデンウィークなんだって?
冗談じゃないよおい
桜もまだ散り始めたばっかだよ水戸は
花見もやってねーっての
まあ週末雨多かったしね
ボクちん水曜日休みなんで関係ないですが
そんな花見した人もしてない人も
4月の29日はコレ

早いもので第6回
昼から晩(9:00頃)まで出し物テンコ盛りな内容
詳しくはhttp://blog.livedoor.jp/isokura/archives/cat_50022313.html
数えきれない人々が酒を片手にウロウロ、フラフラ、モグモグ、ゴクゴク、ワイワイ、ワオワオ、ライララ、ラライラ、フンガー、スヌオオオオ、ドギャァアァァアアーン、してる様は圧巻
飲食店充実
酒の出来良好
夜のライティングオッケイ(?)
あとは天気だけ!爆
からの
水戸に移りーの

コチラはpm11:00から
満を持して第3回目
詳しくはhttp://blackbird-mito.com/blog/18152.html
ロックの洪水に身を委ねるがよし
あの曲を発見しあの曲を確認するもよし
あの人があの曲で脱ぐのを目視するのよし
一緒に踊るのよし
顔が長いのよし
変顔さらによし
おおー
なんちゅう濃い1日だ…
まるで全日本プロレスの世界最強タッグ決定リーグ戦と
新日本プロレスのIWGPリーグ戦が
同日開催したみたいじゃないか
そう、
4月29日、
あなたは歴史の証人になる!(サイズテンハーフの白いローカットコンバースを和便器と間違いながら!)
April Skies 1
もう4月も中盤ですね
3月23日 バンド「ME AND FRIENDS」のライブ、DJイベント「you are you」@ライツアウト
に牡丹海老のミンナと僕達、出させて頂きました
BIG AUDIO DAININITE acousticのライブ映像です(thanx:尾崎ジュンくん)
続きまして
4月13日の
BIG AUDIO DAININITE vol.3での
生演奏での一部でございます(thannx:尾崎ジュンくんagain)
続く(
告知(遅)
春らしいイベント爆があります


急遽ライブやります!
多才、ライツアウトレコーズ菊池くんの内面に潜む別バンド
「me and friends」というネオアコ的に素敵なバンド(ドラムはババクール中島氏)の
アコースティックライブイベントです
genteel平間氏率いるバンド
新進気鋭の「牡丹海老」と一緒に出ます
もうすぐ春ですね(遅)
彼をさそってみませんか
ちゅう感じで春めいてきましたね(遅)
最近は仕事の合間に取り憑かれたように塩漬けの豚肉干してます爆




fromミッポコ

special thanks: kenichi NUMATA!!